【PR】
足切り?
中間地点
中間地点
那覇マラソウ?
那覇マラソン
2008年12月07日

応援にミノタン達と来てみたo(^-^)o
13?地点らへんではラスクを差し入れ、寒いだろうとホットコーヒーを飲ませました(^O^)
次は折り返し地点に向かいます
玄米ドリンクとそろそろお昼のご飯なんで(^0^)/寒さ対策でキムチチゲカップラーメンで迎えるよ(^0^)/
本日の沖縄、20°は軽く越えf^_^;建ってるだけで暑い(^_^;)
Posted by 鰯 at
11:33
│Comments(0)
10月11日の記事
2008年10月11日


いとも簡単に大輪の花が咲いたw(゜o゜)w
来週も頑張って、最後には金髪相方の背中に龍でも書きたいもんだ(^_^メ)
Posted by 鰯 at
19:23
│Comments(0)
10月11日の記事
2008年10月11日


人に書くのはさずがに緊張する(-.-;)
Posted by 鰯 at
19:14
│Comments(0)
ヘナ講習?
今日はヘナ教室
2008年10月11日

今日は沖縄市のトータルプロ(ミノタンの前の会社)地下でヘナ教室に参加です
さてどんな教室か楽しみo(^-^)o
実は一回目は行けなかったので、途中二回目からの参加です(^_^;)
Posted by 鰯 at
15:49
│Comments(1)
暑い…ので
2008年07月02日

ブログサボってました・・・ごめんちゃい。
うちのちぃもあられもない姿で、だらけてます(汗
サボってる間にryuQさんの方で壁紙がアップされていましたので
こちらも宜しくです♪
http://ryuqspecial.ti-da.net/c93072.html (沖縄の壁紙)
Posted by 鰯 at
10:33
│Comments(1)
小浜島
小浜島
小浜島
2008年05月03日

目を疑うような、立派な船ターミナルが出来てました!
11時半の船で小浜島へ〜
写メは小浜港
Posted by 鰯 at
19:03
│Comments(0)
石垣行
愚痴りたい
2008年04月23日

いや…全然素敵な状況ではないんですょ(-_-)これが
朝5時前に家を出て6時前に喜瀬に着かなきゃならなくて(T_T)
その仕事は終わったが
次のアポは八時半…
かなり微妙に迷惑な時間が開いてしまってやむなく海辺で朝飯。
さむい(-_-)
そして…淋しい(-_-)
何故なら…お財布にお金入れてくるの忘れた(-_-)
帰りは下道だな(-.-;)
Posted by 鰯 at
07:36
│Comments(2)
親からメール:今年の桜
2008年04月06日

今日の親からのメール
『本日恒例春の枝垂れ桜を志高湖の奥のお寺。安楽寺にいつもの様にお手手つないで行ってきました。ちょうど養護ホームの団体がおりそれに紛れて本堂に上がりこみ仏様に手を合わせつつ薄暗いのを幸いし横に置いていた来客用の飴や饅頭をポケットに大量放り込みそれを持ってお花見弁当を美味しく頂き仏様は本当に有難い事です。合掌』
いや…ありがたいって(汗)なにかモラル的に
間違ってますから!?有り難みを感じるシーンが(-.-;)
しかも毎回どっかの団体に潜入して、うまいこと無料で案内受けてるよね…(ーー;)
まぁ…何はともあれ楽しかったんならよかよかf^_^;
Posted by 鰯 at
01:53
│Comments(0)
やられた・・・・・
2008年04月02日
気分はこんな感じ。

エイプリールフールはんてここ何十年も気にしたことなかった・・。
もう分かってはいると思うけど、今回やられちゃいました・・・。
サイバーーーーテロです!!!
4月1日の12時を回った頃にたまたまブログを観たら・・・・
なんじゃこらーーーーーー!!
鰯のヒ・ヒ・ヒ・貧乳になってるしぃぃぃぃl------(涙)
プロフィールはミノタンの落ち武者だし・・・・・・・・・・
記事はなんともでたらめで、勝手に実家に帰る宣言・・・・・・
挙句の果てには、みんな・・・・コメントでてきとーーーに冷たく「元気で」ーだし!!
最悪
一秒でも早く治そうと思ったら・・・・・・
ID変えられてた(T_T)
入ることも書き直すことも出来ないので、せめて・・・・と思いコメントに自ら書き込んだら・・・・
消されていた・・・・
うふぐしくのばかやろぉっぉぉぉぉぉぉ
この場でコメント返し・・・・・
続きを読む

エイプリールフールはんてここ何十年も気にしたことなかった・・。
もう分かってはいると思うけど、今回やられちゃいました・・・。
サイバーーーーテロです!!!
4月1日の12時を回った頃にたまたまブログを観たら・・・・
なんじゃこらーーーーーー!!
鰯のヒ・ヒ・ヒ・貧乳になってるしぃぃぃぃl------(涙)
プロフィールはミノタンの落ち武者だし・・・・・・・・・・
記事はなんともでたらめで、勝手に実家に帰る宣言・・・・・・
挙句の果てには、みんな・・・・コメントでてきとーーーに冷たく「元気で」ーだし!!
最悪
一秒でも早く治そうと思ったら・・・・・・
ID変えられてた(T_T)
入ることも書き直すことも出来ないので、せめて・・・・と思いコメントに自ら書き込んだら・・・・
消されていた・・・・
うふぐしくのばかやろぉっぉぉぉぉぉぉ
この場でコメント返し・・・・・
続きを読む
Posted by 鰯 at
18:05
│Comments(1)
ご無沙汰しております
2008年04月01日 / 貧乳
みなさん
最近ブログも更新せず、コメントも返せず、、、
ほんとうにごめんなさい。
実はわけあって実家の大分に帰ってます。
多分沖縄へはもう戻らないと思います、、、
ブログもやめようと思ってます。
長い間ありがとうございました。
最近ブログも更新せず、コメントも返せず、、、
ほんとうにごめんなさい。
実はわけあって実家の大分に帰ってます。
多分沖縄へはもう戻らないと思います、、、
ブログもやめようと思ってます。
長い間ありがとうございました。
Posted by 鰯 at
01:19
│Comments(11)
親からのメール
2008年01月10日 / 煩悩
最近ちょっと鰯の中でツボにはまっている物があります。
それは・・・・・・・・・・・
親からのメールです。
コレだけ書くとなーんか親子愛?てきなイーーー話の様に想像出来ますが
違うんです!
実にシュールというか・・文才があるというか・・・まあいくつか紹介しますので見て。
ちなみに鰯両親は今年64?歳。んでメールを教えたのがこの前の10月。若干3ヶ月のキャリアです。 続きを読む
それは・・・・・・・・・・・
親からのメールです。
コレだけ書くとなーんか親子愛?てきなイーーー話の様に想像出来ますが
違うんです!
実にシュールというか・・文才があるというか・・・まあいくつか紹介しますので見て。
ちなみに鰯両親は今年64?歳。んでメールを教えたのがこの前の10月。若干3ヶ月のキャリアです。 続きを読む
Posted by 鰯 at
09:35
│Comments(10)
実は最近・・・・
2007年12月24日 / お出掛け
きもーのにはまりつつあります
先日日曜、おなじみの4人で着物道中してきました。
まずは沖縄市パークアベニューで催されてたみのたんのお友達「大城清太」さんの点描画展示会へ・・・・・

最初作品を写しちゃいけないと思い・・・雰囲気の伝わらない所で記念写真。小心者です。

真ん中が「画伯」・・・。
自分の作品より目立つものは基本的にキライ!!
とミノタン一行
「早く帰ってくれ!!」
と嘆いてました・・・(笑)
この点描画前からミノタンちでポストカードを見てて、ずーと見たかった!!
感動でした。本気で作品買おうかと血迷った・・・。
60万でしたけど・・・・ね(涙)
ひとしきり場をかき乱して、次は腹ごしらえへ・・・・。 続きを読む
先日日曜、おなじみの4人で着物道中してきました。
まずは沖縄市パークアベニューで催されてたみのたんのお友達「大城清太」さんの点描画展示会へ・・・・・
最初作品を写しちゃいけないと思い・・・雰囲気の伝わらない所で記念写真。小心者です。
真ん中が「画伯」・・・。
自分の作品より目立つものは基本的にキライ!!
とミノタン一行
「早く帰ってくれ!!」
と嘆いてました・・・(笑)
この点描画前からミノタンちでポストカードを見てて、ずーと見たかった!!
感動でした。本気で作品買おうかと血迷った・・・。
60万でしたけど・・・・ね(涙)
ひとしきり場をかき乱して、次は腹ごしらえへ・・・・。 続きを読む
Posted by 鰯 at
09:14
│Comments(4)
冬なのね〜
2007年11月16日


スタバで限定?タンブラーの冬バージョン買いました(^O^)
コーヒーは飲めないけどねf^_^;
色使いがカワイイ!!
別にスタバずきではないけど、惚れちゃいました!
あ。ちいが後ろでいたずらしてる(-.-;)
最近あいつやたらとカワイイ(^_^メ)
完全にあたしよりカワイイ、完敗です。(-_-)
嫉妬するくらい相方はメロメロです。
それと、元気に生きてます。コメント返事してないのは最近キーボードに近づくと持病の何もしたくない病が発病して、他のblog見て終わります。
完治に向かって全力で何もしないように安静にしてますので…しばし待たれよ。
Posted by 鰯 at
10:31
│Comments(3)
なんとなく
福岡きてます!実は
すげーーーヤツに出会ってしまった!!
あぐー誕生祭下準備。
2007年09月26日
猿、9月24日はあぐーの誕生日。
って事で友達の少ないしょうたんがみんなに、今年も盛大に祝ってもらえるように
私たち、アグー普及委員会ではこそっとお膳立てをしてきました。
その結果友達が沢山出来たみたいで、鰯は嬉しい限りです!

こんなんや

こんなんや

こんなんを




こんな具合に飾ってテーマは 「癒し」 です
アグーにっだっって癒しを。家畜にだってメルヘンを。そして何時も暑苦しくてご迷惑かけている近隣住宅の同僚の方には
涼しさと、清潔さをアピール。
本人ブログではなんか、しれーーーーーとしてるけど
アグー普及活動はもはや沖縄だけではなく、世界中で広がっているらしひ。
って事で友達の少ないしょうたんがみんなに、今年も盛大に祝ってもらえるように
私たち、アグー普及委員会ではこそっとお膳立てをしてきました。
その結果友達が沢山出来たみたいで、鰯は嬉しい限りです!

こんなんや

こんなんや

こんなんを




こんな具合に飾ってテーマは 「癒し」 です
アグーにっだっって癒しを。家畜にだってメルヘンを。そして何時も暑苦しくてご迷惑かけている近隣住宅の同僚の方には
涼しさと、清潔さをアピール。
本人ブログではなんか、しれーーーーーとしてるけど
アグー普及活動はもはや沖縄だけではなく、世界中で広がっているらしひ。
Posted by 鰯 at
12:46
│Comments(0)
しろたん誕生祭
2007年09月26日

猿、9・11はしろたん誕生日でした

わが家で盛大に秋刀魚パーティーと兼ねて
プレゼントは『今年こそビキニに挑戦』と言っていたしろたんに 『恋するマッスルビキニ』

次は
季節さきどり、この冬大活躍の「恋するマッスルミニスカサンタ」

手に持っているのは、しろたんには本来不必要な(筋肉が凄いから)「かるぺちゃ」とこペットボトルつぶし機。
先日お礼のメールが来たときの報告では、このかるぺちゃがとても気に入ったらしく
一時間かけてつぶして回ったとか・・・・。
そして最後は

そんなミニスカサンタでもこの冬寒くないように、「ゴージャスマッスル毛皮」で締めくくり。
ぜーーーんぶ取られないように着て帰るしろたんでした。

ここは沖縄・・・・。こんなの着る日がホントにくるだろうか・・・・。
とりあえず誕生日おめでとう!!今年も益々その肉体美を惜しみなく披露してください。
Posted by 鰯 at
12:30
│Comments(0)
夕焼け日和
2007年08月31日

今日は通り雨が何度も降りしかも大雨。
晴れてるから一応狐の嫁入りなんだけど(天気雨)
あそこまで大雨だったら、狐も嫁にゃーいけねーぜ。
沖縄は朝も昼も夕方も、時には夜も鳥の声が素晴らしい!
今もいー声が部屋にまで聞こえまくりですよ〜(^0^)/
あとヤモリの泣き声ね!
あれは大好きだo(^-^)o
Posted by 鰯 at
19:14
│Comments(3)
大分旅行4
2007年08月28日 / 旅行
さて、阿蘇へレッツらごーーーー!!
と、南下していったらこーーんな素敵な場所を見つけちゃってまたまた休憩♪

福岡にいるときは見慣れた風景だったけど、いざ桜と菜の花にない沖縄にくると新鮮で!!大興奮
写真とりまくり・・・



誰だっけ・・・・オカマの花のスペシャリスト・・。刈谷崎さんか!あの人に見えて仕方ない・・・。
っと。ここでデジカメの充電切れ
って事で続きはまた・・・・
と、南下していったらこーーんな素敵な場所を見つけちゃってまたまた休憩♪
福岡にいるときは見慣れた風景だったけど、いざ桜と菜の花にない沖縄にくると新鮮で!!大興奮

写真とりまくり・・・
誰だっけ・・・・オカマの花のスペシャリスト・・。刈谷崎さんか!あの人に見えて仕方ない・・・。
っと。ここでデジカメの充電切れ

って事で続きはまた・・・・
Posted by 鰯 at
05:58
│Comments(14)
エイサー
大分旅行3
2007年08月27日 / 旅行
さて翌日は「カウボーイになりたい!」とうミノタンの願いを叶えるべく一路、九重、阿蘇へ・・・・

朝から張り切ってます♪
でも道草食いすぎないようにしないと、着かないね。
九重は「やまなみハイウェイ」という素晴らしく景色のいい北海道に似た、道を延々と行くと、阿蘇に着きます。
途中沢山寄り道どころがあって、その1つ。「長者原湿地帯」でトイレ休憩&朝のお散歩♪
タラコとそよちゃんもルンルン気分でお散歩


こんな感じで延々と湿地帯を橋げたで散策出来ます。夏は水がはり、緑一色で水辺の生物も様々だけど
今は春の初めなんで、新芽が芽吹いたばかり。色的には少しさびしい季節。




「マムシに注意」と看板が・・・・・
沖縄でいうハブみたいなもんです。
なんだか、草が面白い枯れ方してた。


みんな好き勝手に行動・・・





向こうから森のクマさん登場~

森のみのさんは娘っ子らとなにやら話してました
あたしには、「ゲリーンマイル」の大男、「ジョン コーフィー」に見えて仕方ない・・。


今回は特別に・・・・タラコ&そよちゃんの撮影風景のお見せします!
涙が出るほど、苦労してます(笑)

「もうチョイ→右」と聞こえて来そうです。腕がつるのでしろたんほどの筋力保持者しか扱えません。

小枝で遠隔操作です。多大なGがかかるのでこれまた、しろたんほどの筋肉保持者しか操作できません。
そしてシュンは全ての私たちの行動を無視して、わが道のみを歩み続けます。
写ってますから!!

さてさて、そうそう長いはしてらんないので、目的地へ足早に出発!
でも・・・・見つけちゃった・・・・・トイレ休憩のつもりが、またまたソフト・・・。昨日から引き続きこの課題は
残ってます。


本日はコチラで頂いた、スプーンを終日持ち歩きます。エコです(笑)
黒ゴマソフト、なかなか美味。

ハモちくわもうまかったぁ~
やっと着いたよ牧場に・・・・熊本阿蘇の「エル・パティオ」





こうやって一頭一頭一人一人見ると分かりませんが・・・・実は体に応じた馬のサイズだったんだ!

みぃちゃんのだけ、異様にでかい!
牧場のスタッフさんたちや、おじちゃんがすげーーーーかっこよくて、本物のカウボウイだった!

さてタラコたちのちゃんとお留守番してたかな・・・


いつの間にか、カントリーガールに着替えていた・・・抜かりないヤツラめ。
ロバに食われそうになるそよチャン



鼻息でこんなところまで・・・吹っ飛ばされちゃいました・・・

乗馬はすっごく楽しかった!!!たっぷり荒野を走ったり、道路を歩いて道行く車に手を振ったり、ゆったり歩いたりと
盛りだくさんな内容のコースで中々こんな機会無いので、楽しめました!!
ただし・・・荒野を走るシーンではかなりの衝撃が腰に来るので、振り落とされない様に持ち手を持つ手が痛かった。
昔のカウボーイは毎日だから、きっとみんな脱腸のはずね♪
さて、お昼ご飯も兼ねて阿蘇に行かねば・・・・・時間かなーーり押してます
つづく・・・
朝から張り切ってます♪
でも道草食いすぎないようにしないと、着かないね。
九重は「やまなみハイウェイ」という素晴らしく景色のいい北海道に似た、道を延々と行くと、阿蘇に着きます。
途中沢山寄り道どころがあって、その1つ。「長者原湿地帯」でトイレ休憩&朝のお散歩♪
タラコとそよちゃんもルンルン気分でお散歩
こんな感じで延々と湿地帯を橋げたで散策出来ます。夏は水がはり、緑一色で水辺の生物も様々だけど
今は春の初めなんで、新芽が芽吹いたばかり。色的には少しさびしい季節。
「マムシに注意」と看板が・・・・・

なんだか、草が面白い枯れ方してた。
みんな好き勝手に行動・・・
向こうから森のクマさん登場~
森のみのさんは娘っ子らとなにやら話してました
あたしには、「ゲリーンマイル」の大男、「ジョン コーフィー」に見えて仕方ない・・。
今回は特別に・・・・タラコ&そよちゃんの撮影風景のお見せします!
涙が出るほど、苦労してます(笑)
「もうチョイ→右」と聞こえて来そうです。腕がつるのでしろたんほどの筋力保持者しか扱えません。
小枝で遠隔操作です。多大なGがかかるのでこれまた、しろたんほどの筋肉保持者しか操作できません。
そしてシュンは全ての私たちの行動を無視して、わが道のみを歩み続けます。
写ってますから!!
さてさて、そうそう長いはしてらんないので、目的地へ足早に出発!
でも・・・・見つけちゃった・・・・・トイレ休憩のつもりが、またまたソフト・・・。昨日から引き続きこの課題は
残ってます。
本日はコチラで頂いた、スプーンを終日持ち歩きます。エコです(笑)
黒ゴマソフト、なかなか美味。
ハモちくわもうまかったぁ~
やっと着いたよ牧場に・・・・熊本阿蘇の「エル・パティオ」
こうやって一頭一頭一人一人見ると分かりませんが・・・・実は体に応じた馬のサイズだったんだ!
みぃちゃんのだけ、異様にでかい!
牧場のスタッフさんたちや、おじちゃんがすげーーーーかっこよくて、本物のカウボウイだった!
さてタラコたちのちゃんとお留守番してたかな・・・
いつの間にか、カントリーガールに着替えていた・・・抜かりないヤツラめ。
ロバに食われそうになるそよチャン
鼻息でこんなところまで・・・吹っ飛ばされちゃいました・・・
乗馬はすっごく楽しかった!!!たっぷり荒野を走ったり、道路を歩いて道行く車に手を振ったり、ゆったり歩いたりと
盛りだくさんな内容のコースで中々こんな機会無いので、楽しめました!!
ただし・・・荒野を走るシーンではかなりの衝撃が腰に来るので、振り落とされない様に持ち手を持つ手が痛かった。
昔のカウボーイは毎日だから、きっとみんな脱腸のはずね♪
さて、お昼ご飯も兼ねて阿蘇に行かねば・・・・・時間かなーーり押してます

つづく・・・
Posted by 鰯 at
12:00
│Comments(0)