沖縄 北部お勧め安宿!!

2006年02月27日 19:35



例えば君が そのまっすぐな瞳を 伏せてしまったら

例えば君が その素直な耳を ふさいでしまったら

例えば君の その愛を語る口びるを 硬く閉じてしまったら

シャボン玉がパチンと割れるように あっけなく

僕の存在は無かったことになるようで

今日も君を笑わせようと 努力する

そんな自分を僕は結構気に入ってる

アロ~アロ~最後の寒さに今日はちょっち身震いして目覚めました。

とはいえ、もうすぐまた長い夏の到来!夏といえば・・・・・・・



やっぱ旅でしょ!!


ってな事でお仕事がいっそがしい貴方でも気軽に週末に行ける

小旅行は無いものかと考える人は結構居ると思う。

やっぱ泊まってこそ「旅行」気分が味わえる!ってもので今日は2件の鰯個人的お勧め宿を

ご紹介させて頂きます!



小旅行・・・・とはいえお金は掛けたくないっすよね♪でも素敵な思い出と、宿にはこだわりたい!

そんな鰯がお勧めするのは「わりと小綺麗な安宿」です。




鰯も沖縄に来るまでは「安宿」の存在を全く知らず、何時もビジネスホテルに泊まり観光を楽しむ
というスタイルでやってきましたが・・・・寝るだけではっきり言って面白くない!!

「安宿」とは一体どの程度の安さで、汚さで、システムなのか・・・結構初めての時は不安。



これを見て安心してください~



①宜野座の安宿  「ハンモック」 詳しくは・・・・ここ




此処はドミトリー形式のお部屋と個室があり、見てのとおりペンション並みの綺麗さ!
夜は間接照明で雰囲気があり、ロッジ風の一軒やを改造して安宿にしてます。



個室はダブルベットの部屋と、ツインのお部屋でドミトリーはこの写真のように横並びのベットです。
照明に凝っていて、至る所に間接照明があり下手なペンションより、綺麗です。

お風呂、トイレ、洗面所、台所、ゆんたく(談話室)スペースもとっても綺麗です。



他人の男性客とドミの予約が重なったときは、個室に女性を泊めさせてくれますので安心です。

周りの環境は緑に囲まれ、海を見下ろせる小高い丘に建っていて星も満天です。
敷地が広く、庭での快適スペースが広々とあるので外で一杯夜は酒を酌み交わしバーべキュー
朝の光を浴びてお庭でモーニングコーヒーってのも最高です!




安宿の安いだけでない!いいところは自炊できること!!一見メンドクサソウに思えるこの作業も
下手なファミレス料理を食べるより、外でバーベキューの方が断然美味しいこともある

スーパーで調達したり、釣りをした魚を焼いたり、「食」を考えて旅を勧めるのも結構楽しいもの。

大体皆泊り客が台所に立ち、食事の準備をしだすと自然とゆんたく(談話)時間になり一緒に
食卓を囲むことが当たり前に出来て、安宿の醍醐味・・・・


旅人同士の交流


が生まれる。生まれも育も年も違う人々とその場限りの宴会はこれまた楽しく、夜が更けていく。
気が合えば、翌日一緒に観光したり、貴重な旅情報の交換が出来たりと・・・ガイドブックより詳しい情報が手に入る。

鰯のぶらり旅はほとんどこういう安宿旅人の貴重な情報で成り立っている。


宿によっては、宿主が全く関与しないところもあるけど、宿主が音頭を取って仲を取り持ってくれたり
するところも多く、一人旅ならなお更寂しくなく楽しい所です。

楽器や、雑誌、漫画、PCも置いてる所は多く宿主が年配の宿ではおきなはならではのサンシンが習えたり
おばぁが料理を教えてくれたり、オリジナルで何か思い出の品を作ってくれたり

観光ガイドに無い名所や秘密の場所に案内してくれたりと様々なオリジナルサービスがあります。

大抵の宿は送迎をしてくれて、この「ハンモック」は那覇から2時間近くかかるのに送迎してくれます



長くなったので・・・・・・2件目はまた今度~
関連記事