のぞみのる結婚式舞台裏パート3 和装偏(デジカメ)
2007年02月13日/ ミノタン、しろたん結婚式
遊んでばかりじゃ・・・・ないのよ By鰯
さて最後は和装です。この頃3人とももう・・最悪な顔・・・というか、寝不足祟ってました

・
カメラマン俊タンが会社へ行って、はや3時間くらい経過・・・・
残された鰯とのぞみのるはいよいよ最後の撮影に向けて・・・準備に取り掛かる

このショットを最後にミノタンは待ち時間夢の中へ・・・なんせ全員徹夜明けですから~

和装用の化粧と、カツラをかぶる準備~

なるほど、ドリフのコントもこうやって出きるのか・・・・

白無垢にあわせる髪飾りを悩んだ結果べっ甲でシンプルに決め、角隠しにした模様・・

さて、此処でうちらの話題は「何で角隠しっていうんだろう・・・」とノゾミに調べとけと宿題を与えたが
返答がなかったので、調べてみた。
「角隠し」
「女性が嫁入りするにあたって、怒りを象徴する角を隠すことで、従順でしとやかな妻となることを示す」「かつて女は嫉妬に狂うと鬼になると言われていたため、鬼になることを防ぐための一種のまじない」などとするのは俗説。
後半の嫉妬に狂う・・・・この家には関係の無い心配だが(のぞみたんが疎い為)
従順な妻に・・・・これはまたどうかと・・・・・思う。だって・・・ノゾミのほうが強いのは確実だから・・・

カメラマンさんの小脇にあるものなんだか解りますか!?
実は上げ底です(笑)
みのたんはのっぽさん。のぞみはおちびさん。二人の背丈があわないーーーー!!だからです

「お前が無駄にでかいから私が苦労する!」とみのたん怒られちゅ・・・・

「あい!ごめんなさい」

「これこれ鰯よちこーよれ」と姫様に呼ばれ、媚びへつらってみた。
その後の一日はまだまだ長く続いて、モブログであげたように、このあと、エンダーへ
司会者「しんちゃん」さんと打ち合わせに向かい、夕飯を「牛亭」で食べ、その後・・・
サルサを踊りに初のサルサバーへ・・・
終わってから、ミノタンが会社へ遣り残した仕事をしに行ってる間、(夜中12時位)
家でノゾミと密談。(夜中2時位)
そのご数時間たち、うふぐしくが帰ってきて、3人でビデオ鑑賞(リチャードギア主演のシャルウィーダンス)(朝5時位まで)
朝ミノタンが迎えに来るまで、しばしの仮眠。(確か朝9時くらい)
実に長く妙なテンションに陥った、一日でした~
あーーーサルサまたいきたい!!
残された鰯とのぞみのるはいよいよ最後の撮影に向けて・・・準備に取り掛かる
このショットを最後にミノタンは待ち時間夢の中へ・・・なんせ全員徹夜明けですから~
和装用の化粧と、カツラをかぶる準備~
なるほど、ドリフのコントもこうやって出きるのか・・・・
白無垢にあわせる髪飾りを悩んだ結果べっ甲でシンプルに決め、角隠しにした模様・・
さて、此処でうちらの話題は「何で角隠しっていうんだろう・・・」とノゾミに調べとけと宿題を与えたが
返答がなかったので、調べてみた。
「角隠し」
「女性が嫁入りするにあたって、怒りを象徴する角を隠すことで、従順でしとやかな妻となることを示す」「かつて女は嫉妬に狂うと鬼になると言われていたため、鬼になることを防ぐための一種のまじない」などとするのは俗説。
後半の嫉妬に狂う・・・・この家には関係の無い心配だが(のぞみたんが疎い為)
従順な妻に・・・・これはまたどうかと・・・・・思う。だって・・・ノゾミのほうが強いのは確実だから・・・
カメラマンさんの小脇にあるものなんだか解りますか!?
実は上げ底です(笑)
みのたんはのっぽさん。のぞみはおちびさん。二人の背丈があわないーーーー!!だからです
「お前が無駄にでかいから私が苦労する!」とみのたん怒られちゅ・・・・
「あい!ごめんなさい」
「これこれ鰯よちこーよれ」と姫様に呼ばれ、媚びへつらってみた。
その後の一日はまだまだ長く続いて、モブログであげたように、このあと、エンダーへ
司会者「しんちゃん」さんと打ち合わせに向かい、夕飯を「牛亭」で食べ、その後・・・
サルサを踊りに初のサルサバーへ・・・
終わってから、ミノタンが会社へ遣り残した仕事をしに行ってる間、(夜中12時位)
家でノゾミと密談。(夜中2時位)
そのご数時間たち、うふぐしくが帰ってきて、3人でビデオ鑑賞(リチャードギア主演のシャルウィーダンス)(朝5時位まで)
朝ミノタンが迎えに来るまで、しばしの仮眠。(確か朝9時くらい)
実に長く妙なテンションに陥った、一日でした~
あーーーサルサまたいきたい!!
Posted by 鰯 at 22:00│Comments(0)