便利な時代の・・・

2005年09月09日/ 煩悩

便利な時代の・・・

ムカツイタブンダケ

シアワセヲカゾエヨウ

キズツイタブンダケ

アリガトウヲサガソウ

ソシテ・・・キズツケタブンダケ

・・・・・・アゲヨウ

写真はPINK姉さん親子です。

ビーパーでの隠し撮り(うふっ)です。

かってに使ってゴメンナサイ。でもなかなか絵になってます!!




さて、今日は夕方の夕日がとおおおおおっても綺麗で思わず

シャメを撮ってメールしました。だれにかって・・?

そりゃ うふふ な人にさ(笑)



今は便利な時代で思ったことをすぐにメールで打てるし

電話ほど相手の都合を考えずとも自己満足で伝える事ができる。

シャメなんて、すごいよね。

ちょっと前なんて考えもつかなかった画像を手元からすぐに

送られるなんて・・・・・

ポケベル時代は(年ばれるって・・・)用件もわからず

電話番号だったり「49」なんて入ってたら「何があったかーーーー!?」って

急いで公衆電話探した覚えも・・・・。


逆にもっと昔は手紙を書いては切手を貼るのがおっくうで、出さずにたまるたまる。

そんな手紙がふと出てきてはその時の心境と違うからって

恥ずかしくなって捨てたり・・・・。

回りくどかった分、ちゃんと考えて文も書いてたし出す前に

これ出していいのか!?って自問自答したもんだ。



こんなに便利な時代だから今!思ったことをすぐ!に相手に伝えれるのは

いいけど、言葉が軽くなってる気もする。



付き合う時も、分かれるときもメールで始まる恋なんて・・・・すごく嫌!!

ほんとに気持ちを確かめたり、伝えたりする時も・・・・



でも、感動のおすそ分けリアルタイムバージョンはいいね♪


便利な時代の・・・




同じカテゴリー(煩悩)の記事
親からのメール
親からのメール(2008-01-10 09:35)

はーるよ来い!
はーるよ来い!(2007-03-12 09:20)

それでいいの?
それでいいの?(2007-02-21 05:27)


Posted by 鰯 at 21:56│Comments(5)
この記事へのコメント
こんばんは。
今さっき、子供達寝たからPC立ち上げて
更新されてたから、一番最初に遊びに来たんだよ(笑)
ビックリしたぁ

あはは、全然平気。ってありがとう♪
何か、ありんこみたい(笑)
でも、この写真みたいにね

海の中歩いてくうちに・・・
あたしも浄化されていったらいいのに・・・
とか、思ってしまった(/_;)

暑さ&日焼け対策で、タオル&Tシャツ姿の長男。
関西弁と標準語とちな~口をチャンプルし話すこの子も
すっかり、うちなんちゅだわ(笑)
でも、きっと。
沖縄でずっと育ってるのに、苗字とかでナイチャーって言われて
悩む日が、遠からず来るのかも・・・・

今日の夕焼けはすごかったね!!
ほんと、怖いくらいに燃えてた。。。

便利・・・
ほんと、即自分の気持ちとかを伝えられるようになった分
相手からの返事とかを待つってか、
待ってられる時間も短くなったような。。。
それだけ、余裕がなくなるってコトでもあり・・・

出会う・繋がるはずの無かった人との出会いや結びつきもあるけど
やっぱり、あたしはアナログ人間なのか・・・
感動した事も、悲しいことも嬉しい事も、ほんとうの気持ちも
メールで伝えたり連絡取ったりしても、
顔見るのに優る伝え方って、ありえないよね。。。

今から。
メール送るわ♪
Posted by pinkの足跡 at 2005年09月09日 22:31
> 鰯っち。

こんばんわ(^^♪

夕方の夕日キレイだったんだね~
うぅぅ、、、
その時間ミノタンの編集で部屋こもりっぱなしだったよー
すんげぇキレイだったんだろうねぇ(^^)

ポケベルの『49』って懐かしいなぁ
でも『49』のメッセージであんまいい思い出がないんだよね~
ほんと公衆電話探すの必死だったよ ^^;
最近携帯になれてきたから公衆電話からかけるのって新鮮かもね。。。
その前に番号って覚えきれてないなぁ。。。

こう見えても手紙とか書いてたんだよ
鰯っちにも書いてやるかぁ(*^_^*)
Posted by うふぐしく at 2005年09月10日 21:16
PINK姉さん~

写真掲載了承有難うございます!
ありんこみたいって・・・・ほんとだ(笑)でも絵になってるよ!

海に入って浄化かぁ・・・・なるほど。
鰯は海に入ったり、海を見ると
「昆布になりたーーーい」思うよ・・・。ゆーらゆらゆれて揺られていい気持ち

ほんと便利な」時代の子にすっかり私も染まっちゃって・・・
20分も待てないや・・・連絡なしでは(笑)

あと姉さんのジュニアなら大丈夫!根拠はないけど、くったくない笑顔
持ってたし、人見知りせずに遊べたし、可愛いもん!
意外とかっこよくなって、人気者だったりしてぇ~
目指せじゃニーズ!



親方様~

そうなんよー。番号って自分の携帯も精一杯で、
ほんとに憶えてナインよ・・・・
それにメールばっか、やってると漢字かけねぇぇぇぇ

そっかそっか、「49」にいい思い出ないのか・・なるほど
今度オーナーメールは「49」だけ送ってみよっと・・。

手紙・・・・・・親方はきっと「不幸の手紙」だったりして
イランからな。(嘘嘘)
手紙か・・・・・・字がかけねぇぇぇっぇえ
誰か・・・漢和辞書おくってええええええええ
Posted by at 2005年09月11日 12:24
そうそう!!
ポケベルも昔は数字だったから、意味不明の数字の羅列があったねぇ。
「373860」=「ミナミハルオ」
こんなん打つ意味ないのにさ!!(爆)
途中からカタカナが入るようになって感動したよね~~

実は今でも携帯のメールはポケベル打ちなんだよ。
あれのが早いんだもん。
「オ」とか1を5回も押すくらいなら、15で「オ」のが楽だしさ。
私も年齢がバレル・・・

あたし手紙好きよん♪
長々というより、可愛いと思った絵葉書をポンと出したりしてるもん。
いつでも財布に50円切手入れてるかな。

ネッ友のほうが、感受性が強い子が多い気がして、ハガキ出すと喜んでくれるのも大きいんだよね~
地元の友達とか、出しても返事すらこなそうよ・・・
Posted by レイ at 2005年09月11日 16:35
レイちゃん~

ミナミハルオ・・・・・・そんなアホなベルうつなあああ(笑)

手紙かぁ・・・・んーーー好きだったのは会社が暇な仕事だった頃。
たーくさん仕事中に書いては出さずにたまってたな・・・。
今は忙しくもないのに、やっぱ怠けてるな。
いっちょ絵葉書でもここいらで

「鰯 生きてます」って書いて送るか・・・。
年賀状も、暑中見舞いも恐ろしいくらい恐怖な習慣で
とっても嫌だった・・。
筆不精はメールになっても一緒で、返事すら返すの忘れちゃう・・。

やっぱ性格かな・・・。時代のせいにしてごめんなさい><
修正!

鰯の場合は「便りが無いのがよい知らせ」っつーー事で負けて><

痛い子だ。
Posted by at 2005年09月11日 23:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。