はまや〜

2006年04月15日

日本一早い夏祭りです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




Posted by 鰯 at 20:35│Comments(8)
この記事へのトラックバック
今日は、モズクの日でしたね。モズクの収穫が最盛期を迎える4月の第3日曜日は「モズクの日」となっている。沖縄のモズクは、本土のものとは種類が異なり、より太くて柔らかいらしい。...
モズクの日【るぅーるぅー日記 in 沖縄・首里】at 2006年04月16日 23:05
この記事へのコメント
はじめまして☆
トップページから飛んできますた!
花火い~ですね~♪宜野湾の祭りですか?
見に行きたかった・・・。ではではm(_ _)m
Posted by 若狭っ子 at 2006年04月15日 20:41
はじめてコメントします。昨晩の花火本当に凄かったですね!
こちらの写真を見たらまた思い出しちゃいました。
私は自宅から見ていたんですが最高でした!
日本で一番早い夏を独りじめて感じでした。(笑)
おきなわ最高~ぅ!!
Posted by 編集長♪ at 2006年04月16日 13:56
鰯さ~ん、昨日琉球海炎祭行ったんですね。
自分も行きましたよ。鰯さんは、ビーチ側では見なかったのかな?
直前まで雨が降ってどうなるかと思いましたが、花火始まってから雨降らなくて良かったですよね。
ほんと、すごい花火だったね。
Posted by るぅーるぅー at 2006年04月16日 22:53
若狭っ子様~

始めまして♪
昨日の花火はほんとにさいこーーーーーーでしたよ!!
時間もたっぷりあって、惜しみなくドンドン打ちあがって
来年はリベンジで見に行ってみてください~(^^♪


編集長♪様~

始めまして~いやーーーほんとすごかったっすね!!
いろんな花が描かれてましたね!
ひまわりに、朝顔、ガーベラみたいなのとか・・あとハートと☆にスマイル君♪

日本で一番早い夏祭りは 盛大な幕開けでしたね!!
また来年もいkぞーー



るぅーるぅー様~

こんばんにゃ~
行ってきましたよ!!しかもののの隊長にも偶然遭遇♪得した気分♪

ビーチではなくて、(貧乏なんで・・・)催し公園の方で見ましたが
近いから流石に底からでも感動でしたーー

でも、でも・・「ガレッジセール」の声はするけど姿が見れないのが・・・無念
「ぺこり~」とかゴリエの声がしてすっげーー見たかったです><
帰ってきたら・・・靴とジーパンが泥できちゃなかったです  (-_\)

でもすごく満足のいく花火だったので、また来年も絶対見に行きたいです~
Posted by at 2006年04月17日 03:43
今日まで福岡なり~!!
やっぱり久々は落ち着くよん♪
でも、鰯っちのように花火を楽しめる気候じゃないかな。。。
日が沈むのは遅いけど、寒すぎるよ!!!
東京よりはるかに寒い。
夜は車の暖房入れないとブルブルなっちゃったよー
Posted by レイ@福岡 at 2006年04月17日 09:21
ガレッジセール見ましたよ。
ギャラ無料って言ってたけどほんとかな?
次は、7月の海洋博花火ですね?
Posted by るぅーるぅー at 2006年04月19日 07:13
琉球海炎祭 行ってみたかったです(*^^*)
花火キレイだったでしょうね♪
∥ω`)。оОガレッジセール すごい見たかったです。沖縄で♪
Posted by えみんちゅ at 2006年04月19日 23:32
れいちゃん~

遅くなったけど、福岡楽しめたかなぁ~?
まだ寒かったんだぁ・・・。でも桜満開だったんじゃない??
いいないいな・・
こっちい居るとね、なんだか、内地の桜ないから
いつ春が来て、いつ終わったのか・・・よく分からなかった(笑)

来年は桜の頃に内地に帰省しよっと



るぅーるぅー様~

ギャラは無料なわけないっすよね・・・アレだけ有名になったんだもん!
いいないいな。見たかったな。

次回の海洋博・・・遠すぎます。欠席します(涙



えみんちゅ様~

でもね・・でもね・・花火はすごかったけど、入場料が4000円かな?
するの・・・。
花火でお金払ったこと無いから・・・複雑な心境なのだぁ~

でも見事だったよ。当然タダ席の野外で観覧さ!
Posted by 鰯 at 2006年04月26日 06:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。